Я[なにわふくしま資料館]Я
2012.3.12

玄関へ
収録論文一覧


『西区史 第1巻』(抄)
その18

大阪市西区役所 1943


第九章 災 異
 第一節 西区の天災地変
  二、風水害(12)

管理人註
   

 次に水位の時間的変化に就き、中央気象台木津川分室の調査によれば、 午前八時八分、海水が南方より毎秒三米の速度で押寄せ、八時十分には露 場に浸入し、八時十八分最高水位に達した。始め水位の上昇するのは甚だ 急激であつたが、後に下降する際には比較的綬慢であつた。その来襲の状 態は水面には大した波もなく、白波等は勿論無かつたやうで、丁度満潮に よる水位の増すが如き状態が、急激に現れたものと観測されてゐる。然か もこの驚くべき高潮は前記の如く大阪湾の大部分に於て、満潮後二時間乃 至三時間後に発生し、水位は平均海面に近かつた為に、この程度であつた が、若しこの高潮が今二三時間早く、即ち満潮時に起つたとすれば、高潮 は更に二尺余も高く、被害も一層恐るべきものがあつたと思ふ。殊に今回 の颱風は稀有の風速に達し、本市に於ては最高六十秒米以上の記録を留め た。六十秒米の風速といへば、之を圧力に換算すれば一間四方の面積に対 して三百八十貫といふ驚異的な荷重であつて、烈風中に於ては、屋根瓦が 恰も木の葉の如く飛散し、家屋の倒壊破損など夥しき数に達し、西区役所 西隣の新築家屋の如きは捻じ曲げられて微塵に倒壊し、西華女学校北側校 舎の壊滅の惨状等、全く目も当てられぬものであつた。斯の如きは其小さ き一例に過ぎす、大正区北恩加島小学校の如き、校舎全壊と共に高潮の襲 来があり、死亡児童九名、重軽傷児童十七名を出し、また東区味原小学校 は全潰して死傷者職員八名、児童百三名を出し、東成区鶴橋第二小学校は 全潰して職員五名、児童二百五十五名の死傷者を、旭区鯰江第二小学校の 全潰により職員三名、児童八十一名、同鯰江第三小学校の全潰により職員 一名、児童二百一名死傷の傷ましき犠牲者を出す等、其惨害は枚挙に遑な く、街路樹は殆んど吹き倒され、大樹は根元より捻切られ、各種の建設物、 家屋の倒壊破損,人畜の被害は想像以上のものであつた。又被害区域は大 阪市を中心として、四国及び九州の一部より本州の大部分に亘り、風禍に 加ふるに高潮と豪雨とにより、人命の損傷、建設物の破壊など多大の被害 を齎らした。殊に颱風の通路に接した大阪、京都、兵庫、滋賀、徳島等の 近畿諸府県に於ては風害最も猛烈であり、更に大阪湾沿岸地方は高潮の襲 来によつて、未曾有の損害を蒙つた。内務省警保局の発表によれば、全国 に於ける死傷者数は、死者二千八百六十六名、傷者一万五千三百六十一名、 行衛不明二百名の多数に上り、其中にて大阪、京都、兵庫の近畿三府県に 於ては死者二千二百九十一名、傷者一万二千百九十七名、行衛不明九十一 名の多数を占め、又被害世帯数は全国に於て家屋の全潰、半潰、流失した るもの八万三千六百十一、浸水したるもの三十九万二千二十三に達し、其 中にて前記三府県のもの全潰、半潰、流失を合して五万七百五十五、浸水 二十五万五千五百二十七を算し、家屋の被害は全国に於て全潰、半潰、流 失したるもの九万七千九百二十八棟、浸水したるもの三十九万八千八百十 一棟に対し、其中右の三府県のもの、全潰、半潰、流失四万八千二百六十 五棟、浸水二十三万四千七百七棟に達した。





露場(ろじょう)
雨量計や百葉箱な
ど、気象観測用の
測器をセットする
屋外の場所

白波(しらなみ)
白くくだける波



















西華女学校は
のちの大阪市
立大学家政学
部










遑(いとま)








齎(もた)らし

『西区史 第1巻』(抄)目次/その17/その19

福島区とその周辺の災害
収録論文一覧
玄関へ