Я[なにわふくしま資料館]Я
2009.12.1/12.3最新

玄関へ

福島区学校沿革一覧


鷺洲小学校沿革


◇禁転載◇

1898.4明治31 西成鉄道、大阪〜安治川口間開通(のち国鉄桜島線、現JRゆめさき線)
1898.12明治31鷺洲村を神子田の通学区域から分離、西成郡鷺洲尋常小学校(鷺洲村南浦江八反田、現在地)として開校
教育勅語交付
1901.4明治34高等科を併設、鷺洲尋常高等小学校と改称
1905.4明治38 阪神電鉄本線、出入橋〜三宮間開通
1909.6明治42 淀川改修工事竣工
1910.3明治43分教場設置、塚本の1・2年生が通学
1911.2明治44 鷺洲村から鷺洲町へ変更
1912.9大正元鷺洲第一尋常高等小学校(現鷺洲小学校)・鷺洲第二尋常小学校(元大仁小学校・現大淀小学校に統合)に分離
1912.9大正元 大阪市電福島・曾根崎線、福島西通〜梅田新道間開通
1914.8大正3 阪神電鉄、野田〜天神橋筋六丁目間開通(のち北大阪線、1975年廃止)
1914.9大正3海老江を分離、鷺洲第三尋常小学校(現海老江西小学校)開校(分教場も付属)
1915.4大正4南北浦江を通学区域に
1916.12大正5 大阪市電西野田・福島線、西野田玉川町四丁目〜福島西通間開通
1918.11大正7北浦江を分離、鷺洲第四小学校(現大淀小学校)開校
1925.4大正14鷺洲町の大阪市編入(西淀川区)により、大阪市鷺洲第一尋常高等小学校に改称
1926.7大正15大阪市西淀川区第二青年訓練所併設
1931.5昭和6私立南浦江幼稚園、大阪市に移管され貫江田幼稚園として併設
1934.9昭和9室戸台風により校舎倒壊等の被害
1935.10昭和10第二青年訓練所が鷺洲第一商業青年学校に改称
1937.7昭和12奉安殿竣工
1940.4昭和15鷺洲地域の高等科を集約した八阪高等小学校(現八阪中学校所在地)開校により鷺洲第一尋常小学校に改称
1941.4昭和16国民学校令により、鷺洲国民学校と改称。町名改正により南浦江は鷺洲に
1943.4昭和18 福島区創設(北区・此花区・西淀川区のそれぞれ一部を分割)
1944.9昭和19広島県芦品郡へ学童集団疎開
1945.6昭和20空襲により校舎破損
1947.4昭和22学校教育法成立。大阪市立鷺洲小学校に改称
1950.4昭和22貫江田幼稚園分離


参考文献
『福島区史』大阪都市協会編集 福島区制施行五十周年記念事業実行委員会 1993
『鷺洲 創立100周年記念誌』創立100周年記念誌編集委員一同編集 大阪市立鷺洲小学校創立100周年記念事業委員会 1998
『鷺洲町史』鷺洲町史編纂委員会編纂 大阪府西成郡鷺洲町役場発行 1925
ほか
福島区学校沿革一覧

玄関へ