2003.3.17
大阪春秋トップへ

 目 次

第11号特集・大阪の道(下)

 昭和51(1976)年8日25日発行


●黒田門・・・・・・・・・・・・・・・・版画・徳力富吉郎・・表紙 ◎巻頭言「大阪都市文化会議」におもう・・・・・・堀内宏昭・・ 4 ◎随筆春秋 辻本敬三/辻川穆堂/加藤順子/       杉村敬一/平野育次郎・・・・・・・・・・・・・・ 6    ◇特集・大阪の道(下)◇ ◎グラビア 街路樹のかがやき・・・・・・・撮影・唐川次夫・・G ◎大阪と江戸・東海道・・・・・・・・・・・・・・宮本又次・・12 ◎西国街道と志多羅神・・・・・・・・・・・・・・島田福雄・・22 ◎紀州街道(国道二十六号線)・・・・・・・・・・・加藤政一・・26 ◎弥次喜多大坂膝栗毛・・・・・・・・・・・・・・米谷 修・・32 ◎貝怩フ道標・・・・・・・・・・・・・・・・・・松原右樹・・40 ◎近世大坂海運の発展(下)・・・・・・・・・・・・柚木 学・・44 ◎大阪の街道地図・・・・・・・・・・・・・・・・編集部・・・52 ◎私鉄五社座談会 わが社を語る・おおさか電鉄物語   古谷 力・鈴木康夫(南海)/荒木義男・臼田博彦(阪急)/   仁尾真晤・大野氏隆(京阪)/若林茂夫・河谷利一(阪神)/   徳永慶太郎・森口陽太郎(近鉄)/堀内宏昭・・・・・・・・・54 ◎中央環状線についての思い出・・・・・・・・・・播磨重男・・72 ◎埋立てられた川と橋(完)・・・・・・・・・・・・三浦行雄・・76 ◎城東貨物線沿いの今昔記   ―榎並・楠根・鯰江・寝屋川筋を中心に― ・・・・高木伸夫・・84 ◎大阪・歴史の散歩道・・・・・・・・・・・・・・竹谷清子・・94 ◎街路樹あれこれ・・・・・・・・・・・・・・・・山田政弥・・98 ◎大阪港茶話 大阪港湾荷役今昔    ―鴻池運輸の蒲原さんに聞く―     ・・・蒲原貞一/宮本又次/伊勢戸佐一郎/山田政弥・・104    ◇ 一 般 記 事 ◇ ◎浮き浮き芝居見物―(西鶴好色一代男より)・・・・伊藤邦輔・・110 ◎大阪府の民家A山本家住宅・・・・・・・・・・・林野全孝・・116 ◎大坂遊民春秋録C・・・・・・・・・・・・・・・富士正晴・・122 ◎愛染さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・牧村史陽・・132 ◎大阪・あの味―ミナミを主に―・・・・・・・・・井垣久次・・136 ◎中橋家の人々―葉月先生を訪ねて―・・・・・・・泉 耿子・・140 ◎経済史家・菅野和太郎博士の思い出・・・・・・・宮本又次・・145 ◎誌上美術展A―三宜園蔵品より―・・・・・解説・辻川穆堂・・150 ◎大坂城玉造口定番与力・柴田氏の屋敷図について・渡辺 武・・152 ◎くわばらくわばら厄除け呪文の由来・・・・・・・結城辰夫・・156 ◎大阪の町人学者・篠崎小竹の書・・・・・・・・・米田弥太郎・160 ◎大阪歴史読本E天神さんと菅原道真・・・・・・・泉 耿子・・166 ◎大阪金融史あれこれH・・・・・・・・・・・・・渡辺吉・・142 ◎春秋短歌・・・・・・・・・・・・・・・・・・白珠短歌会・・135 ◎春秋俳句・・・・・・かつらぎ/鶴関西支部/         葉/青玄/季節支部/うぐいす、各社同人・・158 ◎大阪こんなところ 中央ビルとクボ美術館・・・・・・・・・・131 ◇新刊書紹介 ◇文化日誌 ◇読者の声 ◇編集後記


第10号/第12号/目次一覧

大阪春秋トップへ