2010.5.23/7.4最新
日 時 6月26日(土) 午後1時〜4時 会 場 西善寺講堂 講 師 井形正寿氏(福島区歴史研究会副会長) 「大空襲・終戦・その後の人々」 定 員 50人(当日先着順) 参加費 無料 主 催 福島区歴史研究会・大阪市立福島図書館 問い合わせ先
![]()
昭和20(1945)年6月、福島区では大きな空襲が3回あり、多くの人が被害を受けました。西野田国民学校のように廃校になった学校もあり、家を焼かれて区外に移った田辺聖子さんのように、その後の人生に大きな変化のあった人も少なくありません。 今回は、井形氏が大空襲と戦後の人々について語ると共に、堂島大橋など、戦争の傷跡を現地案内します。 |
|